店主のモノローグ 新大統領の就任演説
ジョー・バイデン新大統領の就任演説、朝刊で読みました。
このブログでは、
「政治や宗教の話はNG」だと思っており、
この件に関しても深く言及するつもりはありませんが、
とても良い内容だと思いましたので、少しだけ綴りたいと思います。
アメリカ大統領選、私はどちらの支持者でもありませんが、
我が国の国益にも深く関わることですので注目していました。
演説の内容は、理念先行で、
「具体性に欠ける」とか「お花畑」とか
思われる方もいるかもしれませんが、
この時期だからこそ、大切な話だった気がします。
例え「お花畑」的だとしても、アメリカが本当に本気になれば、
実現できそうな気もしてしまいます。
トランプさんの支持者の心にも、沁みるような内容だとも思いました。
民主主義の国の人にはもちろん、
そうでない国の人にも、知ってほしい内容と思いました。
「国」というレベルではなく、もっと小さな括りの中でも、
活用できる内容、考え方だと思いました。
色々と、悪い噂も耳にするバイデンさんですが、
ぜひ、強いリーダーシップで、実現して欲しいと思います。
このブログでは、
「政治や宗教の話はNG」だと思っており、
この件に関しても深く言及するつもりはありませんが、
とても良い内容だと思いましたので、少しだけ綴りたいと思います。
アメリカ大統領選、私はどちらの支持者でもありませんが、
我が国の国益にも深く関わることですので注目していました。
演説の内容は、理念先行で、
「具体性に欠ける」とか「お花畑」とか
思われる方もいるかもしれませんが、
この時期だからこそ、大切な話だった気がします。
例え「お花畑」的だとしても、アメリカが本当に本気になれば、
実現できそうな気もしてしまいます。
トランプさんの支持者の心にも、沁みるような内容だとも思いました。
民主主義の国の人にはもちろん、
そうでない国の人にも、知ってほしい内容と思いました。
「国」というレベルではなく、もっと小さな括りの中でも、
活用できる内容、考え方だと思いました。
色々と、悪い噂も耳にするバイデンさんですが、
ぜひ、強いリーダーシップで、実現して欲しいと思います。
この記事へのコメント